「終活」
文字どおり「終わりへの活動」と思われがちですが、
「活動」だけでなく、「活き活き」という意味合いも含んでいます。
いつかは訪れる人生の最後「死」を考えると、暗くて寂しくなりがちです。
しかし、終活をすることによって終わりを見据えながら、
現在を起点としたこれからの生活を「より良いもの」「より安心できるもの」にしていこう、前向きで活き活きした気持ちになることが「終活」です。
終活には年齢は関係ありません。これまでの人生を振り返り、現在のご自身を
整理し、これからのご自身を描いていただく、いわば人生の棚卸を
していただくことは、その後の人生設計に必ず役立つはずです。

大切なモノの整理
気力・体力が充実している時に行う事がおススメです。
また、ご本人が立ち会い、意思確認を行いながらの整理が可能です。事前に整理を行うことでご家族の皆様の負担も軽減出来ます。
是非「生前整理」のお手伝いはタイムプラスへご相談ください。

遺産・相続
どのようなものが相続の対象になるのか、どのように相続をするのかなどを整理しておきましょう。税理士や行政書士など相続に関する専門家をご紹介致します。お気軽にご相談下さい。

介護・医療
介護に関する費用はどれだけかかるのか、介護に関する制度はどのようなものがあるのか、どこまでの医療を受けたいのかなどを調べたり、考えたりしましょう。

写真
今や遺影のお写真は自分で決める時代です。ご自身でお気に入りのお写真をお選び下さい。 斎奉閣・和ごころでは葬祭見学会の際にプロのカメラマンによる記念写真撮影会も行っておりますので、ぜひご参加下さい。

エンディングノート
人生の振り返り、家族に伝えたいことを記入するノートです。エンディングノートの上手な活用術のセミナーもありますので、ぜひご参加下さい。 斎奉閣オリジナルのエンディングノートをご用意しております。

葬儀
どのような葬儀がしたいのか、費用はどのくらいかかるのか、もしもの時どうしたらいいのかなど斎奉閣・和ごころでは事前相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。

お墓・供養
家族で維持管理や供養の仕方について話し合ってみましょう。
流通事業部・メモリアルヒルズ四日市ではお墓、供養のご相談を受け付けております。
流通事業部 9:00〜17:00
メモリアルヒルズ四日市 10:00〜16:00
※定休日 水曜日