上に戻る

笹川斎奉閣

一般葬

最高のおばあちゃん

公開:2025.04.10

故人様は、ご家族にとって本当にかけがえのない存在でした。

お孫様たちにとっては「最高のおばあちゃん」、そしてお嬢様方にとっては「最高の母」。その優しさと温かさは、ご家族様に愛されていました。

故人様との思い出をお伺いしたところ、お孫様の一人が「おばあちゃんが作るオムライスとおにぎりがおいしかった」と笑顔で教えてくださいました。料理がとても得意で、特にオムライスとおにぎりは家族の思い出であることが分かりました。

また、故人様は我慢強く、心が広く、どんな時も人のことを思いやる方でした。行事ごとが大好きとのことで、ご家族と一緒に楽しい時間を過ごされていたのでしょう。

 

今回お手伝いした中で印象的な出来事があります。

故人様のお孫様は通夜当日、大学の卒業式であり、会館への移動前に故人様に袴姿を見せにいらっしゃったのです。故人様は満面の笑みで迎えてくれたことでしょう。この時、家族写真の撮影や会話がはずみ、とても温かな、穏やかな空気が流れていました。

 

その後会館へと移動され、ご家族様方には思い出の品をご準備いただきました。ロビーにはお孫様が選んだ曲が流れています。参列された方々は、故人様の着物やご家族様からのお花やお嬢様方から故人様への感謝状を見たり、曲を聴きながら故人様の思い出をお話しされていました。

   

 

さらに今回は、お孫様方にお棺に絵やメッセージをお描きいただきました。

お描きいただいている際には故人様への思い出話が弾んだことでしょう。お孫様たちが大好きな故人様が作ってくれたオムライスやおにぎりの絵も描いてあります。故人様への思い出と愛にあふれたこのお棺を見て、私たちスタッフ一同も胸が温かくなりました。

式の最後では、故人様を想い涙されたり、思い出を話しながらお花を手向けていただきました。

その後霊柩車へと安置された時、ご家族様が声を合わせて感謝の気持ちを伝えられました。ご参列いただいた皆様もとても驚き、また、とても温かな気持ちになられたとお話をされていたのが印象的でした。

皆様が出発のためお車に乗られる際に、お孫様より感謝のお言葉を頂戴した瞬間、思わず涙してしまいました。

ご家族様からの感謝を胸に旅立たれた故人様。

お姿はなくとも、これからもずっとご家族様を見守られることと思います。

2025年3月16日 三谷家様(担当:遠藤)