上に戻る
無料
資料請求
無料
終活・事前相談
お急ぎの方へ

絆レポート

~故人と皆様を結ぶ想い出の記録~

すべての記事を表示中

2025.09.18

菰野斎奉閣

大好きな家族に見守られ…

故人様は、ご自身の手で製網会社を立ち上げられた実業家であり、仕事に情熱を注がれた方でした。もともとはお父様の会社に勤められていたそうですが、独立し、自らの道を切り拓かれました。「工場が自宅の隣だったので、何かあればすぐに […]

2025.09.13

久居斎奉閣

最後の贈り物に込められた想い

N家のおじいさまは、釣りと潮干狩りをこよなく愛された、優しい方でした。捕った魚や採った貝を、ご家族やご友人に分けてあげることが大好きで、その笑顔は周囲の皆さまをあたたかい気持ちにしていました。 ご逝去の日も、朝から潮干狩 […]

2025.09.13

津北斎奉閣

みなさまに囲まれた人生を送れて、本当に幸せでした。ありがとう。

この度お手伝いさせていただきました喪家様は、最近では珍しい大家族です。故人様のお子様が4人で、全員が男の子という賑やかなご家庭。さらにその子供たち、故人様のお孫様が13人と、本当に大家族でした。4人のご兄弟は本当に仲が良 […]

2025.09.12

和ごころ壬生野

親が幸せやと、子も幸せ

趣味は車、電車、そして写真撮影。日本各地を旅しながら、ご当地提灯を集めていた故人様。低く落ち着いた声と、お酒を飲んだ時に見せるご機嫌な笑顔が印象的な方だったそうです。その穏やかでユーモアあふれるお人柄は、旅先での出会いや […]

2025.09.01

白子斎奉閣

伊勢型紙とともに歩んだ日々

故人様は、伊勢型紙の伝統を受け継ぐ着物作家として、長年にわたり芸術の道を歩まれた方でした。 平成8年、還暦を迎えられた節目に、人間国宝のお父様より雅号を継承され、二代目として活躍を続けてこられました。代々受け継がれる技術 […]

2025.08.25

和ごころ末広

刺繡が紡ぐ想い出の日々

刺繍の先生としても活動されていた故人様は、ご自身の手で生み出した数々の作品を大切にされ、生涯を通して「丁寧に生きる」ことを体現された方でした。展示会に出展すると、作品を譲ってほしいと声をかけられる可能性があるため、大切な […]

2025.08.16

鈴鹿中央斎奉閣

おなか一杯になってね 心づくしの贈り物でお見送りした温かなお葬式

ご家族様から故人様のことを伺う中で、うなぎがお好きだったというお話があり、「うなぎをお棺に入れてあげたい」とのお気持ちをお聞かせいただきました。 通夜ではうなぎのお供えはなかったため、私からお声をかけたところ、「焼きたて […]

2025.08.13

和ごころ末広

阪神タイガース愛に包まれて~六甲おろしが響く心温まるお見送り~

「出棺の時は、絶対に六甲おろしの曲を流して欲しいです!あとユニフォームも飾ってあげたいし、グッズもこんなにたくさんあって…!」   葬儀の打ち合わせに入るよりも先に、故人様への想いをたくさんお話いただいたのは故 […]

2025.08.13

和ごころ末広

思い(想い)おこせば

ロビーに展示された塗り絵。そこには優しい手つきで丁寧に色が塗られた、まるで命が宿っているかのような作品が飾られていました。それは、故人様が生前、静かに時間をかけて仕上げたものでした。器用なその手が描いた色彩は、まるでご自 […]