安心の地域密着サービス 三重県下に22会館・65年の実績
全互協葬儀品質認定
感動葬儀レポートFuneral-report
久居斎奉閣

ギターに漫画・・・何でもできた自慢のお父さん。

音楽演奏と漫画を描くことが大好きだったお父さんの葬儀を担当させていただきました。
ご家族様から「お父さんは手先が器用で何でもできたんですよ。壊れたおもちゃを直してくれたり、漫画を描いたり。自慢のお父さんでした。でも発病してからは大好きなギターも弾けなくなりました…。闘病中はライブをしていた頃の動画を病床でよく観ていたんです。」そんなエピソードをきいて私は「式場でぜひその動画を流しましょう。」と提案させていただきました。

式場で流れる故人様のライブDVDに見入るご友人様。
漫画を描くことも好きだった故人様。
漫画家のはらたいら(※)さんと対談する写真付き特集記事も。

※漫画家。タレント。
代表作は『モンローちゃんゴシップちゃん』

コロナ禍ということもあり、親族と一般参列を分けて参列をしていただく分散参列での形式をとられました。
音楽を愛した友人や漫画をこよなく愛する友人がご参列され、故人様の生前のお姿を偲んでみえました。

バンド仲間のM様が故人様から「もう弾けないから誰かに…。」と譲り受けたギター。
M様は「病気が完治したらまた一緒に演奏したい。」と大切に保管されていました。
通夜の時、お棺の上に愛用のギターを乗せて最後の演奏をしていただきました。

少し前にお誕生日を迎えられた故人様と奥様。病床でしたので一緒に誕生日もお祝いできていないだろうと思い、私から誕生日ケーキを贈り、お供えさせていただきました。奥様だけでなく娘様にも「お父さんは甘いもの好きなんです。ありがとうございます。」と大変喜んでいただけました。

ご家族様にとって大切な時間に立ち会わせていただき、ありがとうございました。
これからもご家族様の心に寄り添うお葬式をお手伝いしていけるよう精進してまいります。

2021年9月10日 小林様(担当:谷口)