斎奉閣との違い

家族葬専用会館
時代の流れとともに変わりゆく葬儀のカタチ。
ニーズを踏まえた家族葬専用の会館「和ごころ」は
三重平安閣の新しい葬送空間です。

一日一家族限定
和ごころでお通夜と葬儀をお過ごしいただく
2日間はご葬家のみの貸切です。
ゆったりと故人とのお時間をお過ごしいただけます。

木目調和風テイスト
会館は心を落ち着かせてくれる木目を活かした
和風テイスト。周りを気にせず過ごせる
貸切空間で、小さくてもあたたかいお葬式を。
コンセプト 〜ときを繋ぐ〜
四つのときで
故人様を通じて全ての人を繋ぎます。


時の回廊では故人様ゆかりの品を展示いただけます。


四季の移ろいを感じていただける草木は人の心を癒し、亡き人を送る大切な季(とき)を優しく見守ります。


お斎(とき)とは仏教における食事のこと。


どこからでも遺影や故人が見える、落ち着いた和風会館でゆっくりとした刻を過ごしていただけます。
こんな葬儀にしたいという方におすすめです
- 1ご家族でゆっくり思い出にひたりながらお別れしたい。
- 2貸切空間でゆったりくつろぎたい。
- 3時間を気にせず過ごしたい。
- 4親しい人だけで送るご自宅の様なお葬式がしたい。
通夜の御食事は「ビュッフェ」
精進落としは「会席」で
まごころを込めた出来立てのお料理をおもてなしいたします。

※和ごころ末広のみ

※和ごころ長島・和ごころ末広・和ごころ津のみ