安心の地域密着サービス 三重県下に22会館・65年の実績
全互協葬儀品質認定

名張斎奉閣Nabari-funeral-report

名張斎奉閣

展示物から蘇る、故人様の「記憶」 ~1964年東京オリンピックの聖火ランナー~

ご自宅に打ち合わせにお伺いすると ご家族から「飾りたいものが沢山ありますが、よろしいでしょうか?」とのお言葉がございました。お通夜までに故人様の生前の愛用品、思い出の品々を数多くお預かりいたしまして、会場のロビーにて展示いたしました。 参列者の方々や私自身が驚いた展示物は1964年の東京オリンピックの聖火リレーで使用されたトーチでした。なんと故人様は今から58年前の聖火ランナーの一人でした。 (...
名張斎奉閣

「ひとつでも多くの・・・」故人様の想いをかたちに

近畿大学工業高等専門学校(名張市)で書道講師を務めておられた故人様が大相撲第71代横綱の鶴竜関が土俵入りで着用する化粧まわしに入る文字を揮毫されました。刺繍を施した化粧まわしは平成26年(2014年)7月13日(日)から始まった名古屋場所でお披露目されました。 いつも朗らかだった故人様にはたくさんの書道家のお弟子様がいました。その皆様が最後に自分たちの作品を故人様に見てほしいとの想いと、感謝の気...
名張斎奉閣

癒しの空間をご遺族へ

この作品は、生前故人様が入所されていた施設に飾られていた作品です。笑ったお顔がとてもかわいい、そしていつもにこにこ微笑んでいる故人様に、毎日笑顔でいて欲しいとの願いを込めて、お嬢様が一つ一つ手作りで作られました。 生前の故人様のお部屋のように、最後まで故人様に見てていただきたい・・・そんなご家族の思いから会場に展示させていただきました。 花が大好きだった故人様への思いを込めて、どの作品にも「花」が...
名張斎奉閣

歌が好きだった故人様

故人様は、大変カラオケがお好きで、生前は美空ひばりの歌を素敵なステージ衣装をきて数々のカラオケ大会に出場し、たくさんの賞をとられました。 ご家族様より、カラオケが大好きだった故人様を想い、祭壇に音符をモチーフとしたデザインを入れられないかと要望があり、生花装飾スタッフに相談し生花アレンジ祭壇の中に音符を2つ入れていただきました。赤と青の音符が故人様の遺影写真の脇にまるで音楽を奏でるかのように色鮮...
名張斎奉閣

誰からも愛された故人様

故人様は、たくさんの趣味をおもちで、特にマラソン、山岳は仲間とともに熱心に活動されていたそうです。また、自治会活動にも熱心で、地区の夏祭りには率先して陣頭指揮を取り、自らは焼きそばを焼くなどをして、誰からも頼られる方でした。 偶然にも通夜の日は自治会の祭りが行われており、故人様が自宅を出発する際には仲間の方数名が見送りに来てくれました。 趣味のマラソンでは、日記(ランナーズダイアリー)をつけており...
名張斎奉閣

作品展

故人様は手先が器用で、とても絵のセンスがある方でした。ご主人様に先に旅立たれてからは趣味としてたくさんの作品を作られたそうです。せっかくなので故人様の思い出の演出としてその作品を飾られたらと提案をさせて頂き、作品のまわりに花を飾らせて頂きました。 故人様の作品はとても好評で、親族・参列者・スタッフまでもが作品の前で足を止めて、「すごい上手。まるでプロの作品のようだ。」と感心をしていました。 作品...