葬儀場で記事を絞り込む
担当者で記事を絞り込む
富田斎奉閣の記事を表示中

2025.07.01
富田斎奉閣
パッチワーク、最後の作品
故人様は、40年にわたりパッチワークの教室を主宰されていた方でした。長い年月の中で生み出された作品の数々は、布一枚一枚に思いを込めた、まさに“手仕事の芸術”そのものでした。パッチワークだけでなく、ステンドグラスや絵画など […]


2025.06.23
富田斎奉閣
家族に咲く、優しさの花
故人様はお花がとてもお好きな方で、さまざまな花を育て、色とりどりの花々に囲まれて暮らしていらっしゃいました。足を怪我された時も、ご自宅は常に丁寧に整えられていたそうで、お伺いしたときには、故人様の暮らしぶりがそのまま伝わ […]


2025.04.17
富田斎奉閣
たくさんのお花と大好きなビールとともに
2025年4月4日、T様が67年の生涯を静かに閉じられました。 若いころは仕事に打ち込み、家族のために懸命に働かれていました。 長男様が幼いころには、夜遅くまで仕事をされることも多かったそうです。 お話し好きというタイプ […]


2021.07.19
富田斎奉閣
もう大好きなお酒、止めてって言わないからね。
故人様は5年前に肝硬変と診断され、余命2年と宣告されました。 お酒が大好きだった故人様は病院の先生から「お酒を止めないともっと余命は短くなる。」と言われ、葛藤しました。 故人様のお父様もお酒で身体を壊したこともあり、奥様 […]


2020.06.17
富田斎奉閣
実りある人生。愛し愛されたお父様。
長身で賢人でとてもハンサムなお父様。 お父様は国鉄マンでした。ご自宅には、駅長のシンボルである金筋2本の制帽がショーケースに 飾られていました。 定年後は、詩吟、社交ダンス、旅行、絵などとても多趣味で、手先が器用だった故 […]


2019.12.23
富田斎奉閣
働き者のお母さんへ
故人様は、本当にご商売が好きな方だったそうです。 趣味などが特に無く、ご主人とずっと一緒にいた場所だからか、お客様が来ても来なくても、一日中店のレジに座っているのが、本当に好きだったとおっしゃっていました。 お店の名前は […]


2019.10.07
富田斎奉閣
家族が愛するお父様
喪主様のご主人様のご葬儀です。 若い頃は学校の先生をされていて導師様をはじめ皆様から「先生」と呼ばれていました。 体調をくずして入院していましたが、少し回復され転院し、これからリハビリをしようと頑張っていた矢先に容態が急 […]


2019.08.10
富田斎奉閣
お父さんの休日
写真と一緒に思い出の品がありましたら飾りますよとお声かけをしたところ、ラジオや電子辞書、将棋の駒を飾って欲しいとの事で、故人様がお好きだった食べ物と一緒に飾らせて頂きました。 喪主様とお話しさせて頂いたところ、故人様はい […]


2019.08.10
富田斎奉閣
大好きな歌に包まれて
86歳のお母様のご葬儀です。 故人様はご自宅でカラオケの出来るお店を経営されていたそうです。ご遺族様より、故人様がよくお店で歌っていた曲のテープを棺に入れてあげたいとのご要望がありました。 カセットテープはお店でお客様と […]


2019.05.03
富田斎奉閣
母の宝物
喪主のお母様のご葬儀です。 生前、喪主様がお母様に昔の写真やお父さんとの新婚時代の写真とかはないの?と聞いた所、恥ずかしかったのか、いつも「ない」という返事でごまかされていたそうです。 お母様が亡くなり、実家を整理しなが […]

葬儀場で記事を絞り込む
担当者で記事を絞り込む